お問い合わせ

  • TOP
  • N-system
  • 中之条研究

N-system

中之条研究

※ホームページの画像の使用許諾及び中之条研究の記事掲載等に関するご相談については、こちらの注意事項をご確認の上ご連絡をお願いいたします。

中之条研究とは

群馬県中之条町の65歳以上の全住民である5000人を対象に、日常の身体活動と病気予防の関係についての調査研究が、2000年以降継続的に実施されています(現在も継続中)。日常の運動頻度や時間、生活の自立度、睡眠時間、食生活などに関する膨大なアンケート調査を行い、この内2000人に対しては、詳細な血液検査や遺伝子解析を行いました。さらに、その内の500人に対しては、身体活動計(歩数と速歩き時間を計測)を携帯してもらい、一日24時間、一年365日の身体活動状況をモニターしています。

15年以上続けて行われた中之条研究で得られた成果とは?

従来、健康づくりにおいては、運動が効果的であることは周知の事実でしたが、「どのような運動を、どの程度行えば良いのか」については、あまり言及されませんでした。中之条研究の最大成果は、15年以上にわたる膨大なデータから、このことを明らかにしたことです。さらに、健康維持・増進、健康寿命の延伸に向けて、日本の医療費の3分の2以上を占める11の病気・病態ごとに、それぞれの予防基準を示しました。

この研究によって、現在では、単に歩く(歩数)だけでは十分ではなく、歩く質(強度)も重要であることが分かっています。健康維持・増進、健康寿命の延伸には、1年の1日平均歩数が8,000歩以上で、その内、その人にとっての中強度活動(速歩きなど)時間が20分以上含まれていることが期待されます。

また、我が国の医療費の3分の2を占めると言われる11の病気・病態の予防基準についても、日常の身体活動の量(歩数)と質(中強度活動時間)で説明できるようになりました。

1年の1日平均の身体活動からわかる予防基準一覧

【1年の1日平均の身体活動からわかる予防基準一覧】

※ホームページの画像の使用許諾及び中之条研究の記事掲載等に関するご相談については、こちらの注意事項をご確認の上ご連絡をお願いいたします。

群馬県中之条町における医療費抑制効果

中之条町(中之条町役場保健環境課)では、「身体活動計を用いた新しい健康づくり」の中で、身体活動計の装着が健康意識の向上を促進し、身体活動を含む生活習慣の改善に繋がった結果、医療費抑制の効果があったと発表しています。中之条研究の成果に基づいた医療費抑制シミュレーションを活用することにより、実態把握から効果的かつ効率的な健康づくり対策を検討することが可能です。

国民健康保険医療費比較 (活動計装着者との比較)

N-systemを利用したサービス

健康ステーション ウォーキング駅伝 メッツ健康法